転職テクニック– category –
-
レバテックエキスパートの特徴・注意点・評判を現役採用担当がレビュー
レバテックエキスパートの基本情報 運営会社レバテック株式会社設立年2017年(前身のレバレジーズ株式会社は2005年創立)求人件数非公開(レバテックが保有する5,000以上を含む)総合型/専門型専門(IT&ハイクラス)エリアおもに首都圏・関西圏特徴IT専門... -
マイナビITエージェントの特徴・注意点・評判を現役採用担当がレビュー
マイナビIT AGENT(エージェント)の基本情報 運営会社株式会社マイナビ設立年1973年求人件数2,700件以上総合型/専門型総合エリア全国特徴IT系総合型転職エージェントで大手求人あり首都圏以外の大都市圏もカバーIT未経験者へのサポートが手厚いオンライン... -
社内SE転職ナビの特徴・注意点・評判を現役採用担当がレビュー
社内SE転職ナビの基本情報 運営会社アイムファクトリー株式会社設立年2008年求人件数6,500件以上総合型/専門型専門エリアおもに首都圏・関西圏特徴社内SE専門なので、アドバイザーが高い業界知識を持っている社内SE求人の件数は大手転職エージェントと同等... -
【社内SE転職】転職エージェントを使わないと損する5つの理由!
転職エージェントを活用したいけど、電話やメールで転職を迫られそうでちょっとこわい... 内定受諾するまで毎日連絡がくるイメージありますよね。わたしも同じでした でも実際にそんなことはありません。むしろ転職エージェントを使わないことで失っている... -
【全公開】社内SEの中途採用面接の質問リストを公開します!
面接で何を聞かれるか、不安...... 質問に対して何をアピールすればいいの? 今回は実際に使っている質問リストを公開します 実は、面接に漕ぎつけたあなたのスキル/経験は合格レベルにあると言えます。それでも落とされたなら、原因は「質問の意図が理解... -
高倍率社内SEへの転職は採用担当者の立場で考えると難易度が下がる!
職務経歴書に『React』は見つけましたが、『HTML』の記載がなかったので書類選考で落としました 作るもの・作る人・作り方から学ぶ採用・人事採用者のためのITエンジニアリングの基本がわかる本(Kindle P.4)翔泳社 見た瞬間、震えましたがウソのようで本... -
【社内SE面接対策】自己紹介で失敗しないためのコツとは?
社内SEへの転職面接で自己紹介を作り込んでいない人が多く見かけますが、それは大きな間違いです。 なぜなら、10〜20分程度の面接の中で一度失敗した第一印象をくつがえすのは非常に困難だからです。それは面接官を経験すればわかるスグにわかると思います... -
35歳以上なら面接で個人の成果よりチームの成果をアピールしよう!
35歳以上だと中途採用で不利ですか? 35歳以上でマネジメント経験がないと不利になります。 実は、年齢だけで不利になることはありませんが、35歳以上でマネジメント経験がないと不利になるケースがあります。わたしはこれまでのキャリアでITエンジニアの... -
情シス・社内SEが楽すぎと言われる4つの理由!楽な求人を見分けるポイントを解説!
「社内SE」って検索すると「社内SE 楽すぎ」って検索候補が出てくるけど、これってホント? Web上の記事をまとめると、4つの理由で「楽すぎ」と言っていますが、これを鵜呑みにするのは危険です。 なぜなら、それらはかなり限定的な条件で「楽すぎ」と言っ... -
社内SE転職なら転職エージェントは2×2=4つ登録すべき理由を解説!
転職エージェントって複数登録してもOK? むしろ、複数の転職エージェントに登録すべきです。わたしは4つ登録することをおすすめします。なぜなら、"運"の要素が強いからです。 複数の転職エージェントに登録するのが一般的です。この記事では「4つの転職...